2020年4月20日に初降臨した超究極クエスト「真・伊達政宗」
真・アマテラスに続いて真○○系のクエストです!クエストのBGMが最高にかっこいいシリーズです!
アマテラスに引き続きかなり難しいクエストでした・・・
2020/7/1:島津義弘 追加
真・伊達政宗【超究極】のクエスト情報
登場するギミック
・敵の弱点への攻撃倍率が通常時よりもアップ。
・ふれた仲間の数に応じて攻撃力がアップ。
・仲間モンスターが「キューブ」に覆われた状態のステージです。
・混乱状態にしてくる攻撃あり
となっています。
簡単にいうと、「サキミタマ+パラドクス+カルナ」です。
ものすごいギミックだらけです!めんどくさそう感がすごいです!
各種倍率
真・伊達政宗【超究極】は下記の倍率がかかるクエストになります。
属性倍率:約2倍(属性倍率超アップ)
弱点倍率:全ての弱点は9倍
直殴り倍率:1倍~9倍 (倍率は敵によって変化)
ふれた仲間の数に応じた倍率:2倍→4倍→20倍
属性倍率は超アップです。素直に木属性で挑戦ですね。
雑魚敵ワンパン、2パンライン
サムライ雑魚
クエストを通してたくさん出てくるサムライ雑魚さん。名前はわかりません。
竜とセットでレーザーバリア付きとついていないセットで倒すことになります。
ふれた仲間の数で倒すまでに殴る回数が変わってきます。
基本的には味方3触れして殴るとワンパンです。
それぞれ分けて記載します。
サムライ雑魚 味方1触れしてツーパンライン
下記の味方2触れしてワンパンと同じなので割愛
サムライ雑魚 味方2触れしてワンパンライン
※表中の「なし」は加撃量の追加なしでワンパン可能。✕はワンパン不可という意味です。
1触れしてツーパンと2触れしてワンパンは同じラインになります!
キャラ名 | 種族 | 戦型 | 撃種 | 紋章 | 必要 加撃量 |
島津義弘 CキラーL発動 |
サムライ | パワー | 反射 | 対水・極 | 5809 |
対水・上 | 8386 | ||||
対水 | 10948 | ||||
なし | 15231 | ||||
島津義弘 レベル120 CキラーL発動 ![]() |
サムライ | パワー | 反射 | 対水・極 | 4630 |
対木・上 | 7207 | ||||
対木 | 9769 | ||||
なし | 14052 |
・味方に1触れでサムライ雑魚を処理できるのは島津のみ!パワー型で減速率は高いので過信は禁物!
サムライ雑魚 味方2触れして3パンライン
※表中の「なし」は加撃量の追加なしでワンパン可能。✕はワンパン不可という意味です。
キャラ名 | 種族 | 戦型 | 撃種 | 紋章 | 必要 加撃量 |
島津義弘 CキラーL発動 ![]() |
サムライ | パワー | 反射 | 対水・極 | なし |
対木・上 | なし | ||||
対木 | なし | ||||
なし | なし | ||||
ビナー![]() |
妖精 | バランス | 反射 | 対水・極 | 6402 |
対水・上 | 8549 | ||||
対水 | 10684 | ||||
なし | 14253 | ||||
ヴィーラ![]() |
幻妖 | バランス | 反射 | 対水・極 | 9448 |
対水・上 | 11595 | ||||
対水 | 13730 | ||||
なし | ✕ | ||||
ヴィーラ レベル120 ![]() |
幻妖 | バランス | 反射 | 対水・極 | 8632 |
対水・上 | 10779 | ||||
対水 | 12914 | ||||
なし | ✕ | ||||
ヴィーラ レベル120 ![]() |
幻妖 | 超バランス | 反射 | 対水・極 | 5777 |
対水・上 | 7729 | ||||
対水 | 9670 | ||||
なし | 12914 |
・適正が狭い。
サムライ雑魚 味方3触れしてワンパンライン
サムライ雑魚は3触れしたら問答無用でワンパンできそうですが、最も勇ましきものヴィーラさんは攻撃力が低いので微妙に強化しないとワンパンできません。
キャラ名 | 種族 | 戦型 | 撃種 | 紋章 | 必要 加撃量 |
ヴィーラ![]() |
幻妖 | バランス | 反射 | 対水・極 | なし |
対水・上 | なし | ||||
対水 | なし | ||||
なし | 1596 | ||||
ヴィーラ レベル120 ![]() |
幻妖 | バランス | 反射 | 対水・極 | なし |
対水・上 | なし | ||||
対水 | なし | ||||
なし | 780 |
・最も勇ましきものヴィーラさん…
玉

挟まって倒す玉です。名前はわかりません。
毎回キチンと挟まれたらいいですが、それができない時にこのラインを思い出してもらえたらと思います。
【参考】玉0触れ5パンライン
挟まって倒すのに必要な攻撃回数は5回〜6回です。
このラインを越えていれば挟まったと思って抜けた時に役立つかも?
キャラ名 | 種族 | 戦型 | 撃種 | 紋章 | 必要 加撃量 |
ビナー![]() |
妖精 | バランス | 反射 | 対水・極 | 1795 |
対水・上 | 3628 | ||||
対水 | 5450 | ||||
なし | 8495 | ||||
ヴィーラ![]() |
幻妖 | バランス | 反射 | 対水・極 | 4841 |
対水・上 | 6674 | ||||
対水 | 8496 | ||||
なし | 11541 | ||||
ヴィーラ レベル120 ![]() |
幻妖 | バランス | 反射 | 対水・極 | 4025 |
対水・上 | 5858 | ||||
対水 | 7680 | ||||
なし | 10725 | ||||
ヴィーラ レベル120 ![]() |
幻妖 | 超バランス | 反射 | 対水・極 | 1589 |
対水・上 | 3255 | ||||
対水 | 4912 | ||||
なし | 7680 |
・挟まって倒す場合はここは気にしないで問題なし!
玉 味方1触れしてツーパンライン
下記の味方2触れしてワンパンと同じなので割愛
玉 味方2触れしてワンパンライン
倍率の関係上、1触れしてツーパンと2触れしてワンパンラインは同じです!
これらのラインはサムライ雑魚の味方に2触れして3パンより高くなりますが、いざという時に越えていて損はありません!
こちらのラインを越えてクエストの準備をすることをおすすめします!
キャラ名 | 種族 | 戦型 | 撃種 | 紋章 | 必要 加撃量 |
島津義弘![]() |
サムライ | パワー | 反射 | 対水・極 | 1622 |
対水・上 | 3913 | ||||
対水 | 6190 | ||||
なし | 9997 | ||||
島津義弘 レベル120 ![]() |
サムライ | パワー | 反射 | 対水・極 | 443 |
対木・上 | 2734 | ||||
対木 | 5011 | ||||
なし | 8818 | ||||
ビナー![]() |
妖精 | バランス | 反射 | 対水・極 | 8496 |
対水・上 | 10787 | ||||
対水 | 13064 | ||||
なし | ✕ | ||||
ヴィーラ![]() |
幻妖 | バランス | 反射 | 対水・極 | 11542 |
対水・上 | 13833 | ||||
対水 | 16110 | ||||
なし | ✕ | ||||
ヴィーラ レベル120 ![]() |
幻妖 | バランス | 反射 | 対水・極 | 10726 |
対水・上 | 13017 | ||||
対水 | 15294 | ||||
なし | ✕ | ||||
ヴィーラ レベル120 ![]() |
幻妖 | 超バランス | 反射 | 対水・極 | 7681 |
対水・上 | 9764 | ||||
対水 | 11834 | ||||
なし | 15294 |
・真・伊達政宗に挑戦する際に意識する加撃ラインです。
・このラインが厳しい場合は「サムライ雑魚を味方2触れで3パン」を意識しましょう。
竜 (大小2種類存在)

サムライ雑魚とセットで置かれている竜。名前はわかりません。
HPが約12万あり、ビナーとヴィーラも共に友情火力がそこそこあるため倒せます。
殴って攻撃してもほぼダメージが入りませんので、殴らないようにしましょう!
各キャラ おすすめ加撃量
ビナーのおすすめ加撃量と実

エクスカリバーと同時に2020年のお正月限定として実装され、イラストも良いのでファンも多いビナーさん。
しかし性能が控えめなため、あまり使用率が高くなくエクスカリバーとの差があいてします一方でしたが今回、接待を受け大躍進!最初で最後の活躍にならないことを祈ります。。。
素の攻撃力が高く、回復Mなどもありヴィーラにはない強みがあります!
ヴィーラ複数積みでは伝染霧が痛いので2体ずつ編成してもいいかもしれません!
ビナーのおすすめ加撃量
紋章・極:+6,500 または +8500
ビナーに付けるおすすめの実
同族加撃+同族加命撃
ビナーはこの2つの実以外の選択肢はないです。HPを少しでも底上げして回復Mの恩恵を上げていきましょう。
ヴィーラに戦型加撃+撃種加撃+(戦型か撃種の複合実)を付けるとビナーも+4000されるので自身の実と合わせて+9000に乗せることができます。
ヴィーラのおすすめ加撃量と実

最も勇ましきものヴィーラ
超アンチウインドに上方修正されたことにより大活躍!
1番弱い轟絶モンスターと言われてきましたが大接待を受けました。
初降臨時の記事作成時点ではヴィーラ4で行くのがいいですが伝染無効の紋章が必要紋章力6500とかなりの紋ストっぷりです。
また、ヴィーラは獣神化モンスターなのでレベル解放と超戦型開放が行えるのが強みですね!2つの友情火力もいい感じです!
ヴィーラのおすすめ加撃量
戦型の書を使わず
紋章・極:+11,000
戦型の書を使う場合は+8000
ヴィーラに付けるおすすめの実
1体目:同撃3種
2体目:戦型加撃+撃種加撃+(戦型か撃種の複合実どれか)
3体目:兵命+将命
かなりガチガチになりますが、ビナー1ヴィーラ3編成でこれらの実を付けていくのが理想だと考えます。
魂の紋章に装着するべきソウルスキルは?

真・伊達政宗に挑戦する際につけるべきソウルスキルは
◆対水の心得・極
◆対弱の心得・極
◆伝染抵抗・上
◆ゲージ必中
の4つになります。
伝染抵抗と対弱極がハードルが高いですが、伝染抵抗までは付けてあげたいです。
ゲージ必中はヴィーラのゲージが早いため付けています。
最後に
初降臨時にはモンスポットが新型コロナウイルスの影響で停止しているため、ソウルスキルのレベルを上げるスポットや木強のスポットがマイスポット頼りになってしまいます。
特にサブ垢をお持ちの方で全てのアカウントで紋章力6500以上ある方は本当に一握りの人しかいないと思います。
真・伊達政宗のクエストはモンストの日に必ず降臨し、タイムシフトでの挑戦もできるため後日しばらくしてから挑戦してもいいのではと考えます。
紋章力が厳しい方はマルチで挑戦しましょう!