2020年01月02日に初降臨した轟絶クエスト「イデア」
モンストの毎年定番のお正月降臨ですね!お正月は親戚が集まったりと忙しいのに毎年高難易度クエスト降臨させるのそろそろやめてほしいです。。
弱点封印と弱点パワーアップパネルのギミックが初登場し、弱点封印を解除して小さい方の弱点を殴って敵を倒していくクエストです。
![]()
![]()
引用元:モンスト公式サイト
面白いギミックだと思います。適正狭すぎです…
2020/7/14:地獄ウリエル(改)追加
2020/4/29:ミサト&加持追加
2020/4/19:神威α追加
2020/2/19:エリュシオン追加
2020/2/5:対弱の心得・上へ対応
2020/1/30:対弱の心得へ対応
2020/1/20:黒瀬ひばな追加
イデアのクエスト情報

イデアは下記の倍率がかかるクエストになります。
属性倍率:約2倍(属性倍率超アップ)
弱点倍率:敵によって変化
弱点パワーアップパネル:3.5倍→10倍→15倍
直殴り倍率:1倍 (倍率は敵によって変化)
2周目の轟絶クエストなので属性倍率超アップとなっています!
雑魚敵ワンパンラインを紹介していきます。
雑魚敵ワンパンライン
ルーチー

ステージ2から出現し、ラスゲまで頻繁に出現するゾンビの敵
亜人キラーELを持っており適正キャラに亜人が多いこのクエストの厄介な敵になっています。
ラスゲでは即死攻撃までのターンも長いのでいち早く処理をすることが大事です。
小さい方の弱点を殴り弱点を出現させてキャラに応じた攻撃方法で倒していきましょう。
他属性のキャラなどは弱点パワーアップパネルを踏んで攻撃が必要になってきます。
まずは弱点出現後、パネルを踏まずにルーチーを倒せるラインを載せます。このラインを越えるのがこのクエストの基準になると思います。
ルーチー パネルなしワンパンライン必要加撃量一覧
※表中の「なし」は加撃量の追加なしでワンパン可能。✕はワンパン不可という意味です。※弱点封印解除時、弱点外への1ダメージなどは考慮していません。未検証のため誤りもあることを承知ください。
↓主に使用するワンパンライン↓
キャラ名 | 種族 | 戦型 | 撃種 | 紋章 | 必要 加撃量 |
地獄ウリエル(改) 対弱・極 ![]() |
妖精 | 超バランス | 貫通 | 対闇・極 | 10462 |
対闇・上 | 12980 | ||||
対闇 | 15484 | ||||
なし | × | ||||
地獄ウリエル(改) Cキラー発動 ![]() |
妖精 | 超バランス | 貫通 | 対闇・極 | 642 |
対闇・上 | 2489 | ||||
対闇 | 4324 | ||||
なし | 7393 | ||||
エリュシオン![]() |
幻獣 | スピード | 貫通 | 対闇・極 | 8378 |
対闇・上 | 10410 | ||||
対闇 | 12429 | ||||
なし | 15805 | ||||
エリュシオン 対弱・上 ![]() |
幻獣 | スピード | 貫通 | 対闇・極 | 6964 |
対闇・上 | 8899 | ||||
対闇 | 10822 | ||||
なし | 14037 | ||||
エリュシオン 対弱・極 ![]() |
幻獣 | スピード | 貫通 | 対闇・極 | 5678 |
対闇・上 | 7525 | ||||
対闇 | 9360 | ||||
なし | 12429 | ||||
アベル(進化) 対弱・上 SS使用時 ![]() |
亜人 | スピード | 貫通 | 対闇・極 | なし |
対闇・上 | 133 | ||||
対闇 | 1575 | ||||
なし | 3987 | ||||
アベル(進化) 対弱・極 SS使用時 ![]() |
亜人 | スピード | 貫通 | 対闇・極 | なし |
対闇・上 | なし | ||||
対闇 | 479 | ||||
なし | 2781 | ||||
アベル(進化) 対弱・上 SS使用時 ゲージ外し ![]() |
亜人 | スピード | 貫通 | 対闇・極 | 2926 |
対闇・上 | 4667 | ||||
対闇 | 6398 | ||||
なし | 9291 | ||||
アベル(進化) 対弱・極 SS使用時 ゲージ外し ![]() |
亜人 | スピード | 貫通 | 対闇・極 | 1768 |
対闇・上 | 3430 | ||||
対闇 | 5083 | ||||
なし | 7844 | ||||
アロンズ・ロッド レベル120 ![]() |
聖騎士 | 超バランス | 貫通 | 対闇・極 | 13599 |
対闇・上 | 16369 | ||||
対闇 | ✕ | ||||
なし | ✕ | ||||
アロンズ・ロッド レベル120 対弱・上 ![]() |
聖騎士 | 超バランス | 貫通 | 対闇・極 | 11670 |
対闇・上 | 14308 | ||||
対闇 | 16930 | ||||
なし | ✕ | ||||
アロンズ・ロッド レベル120 対弱・極 ![]() |
聖騎士 | 超バランス | 貫通 | 対闇・極 | 9916 |
対闇・上 | 12434 | ||||
対闇 | 14938 | ||||
なし | ✕ | ||||
アロンズ・ロッド レベル120 対弱・極 ゲージ外し ![]() |
聖騎士 | 超バランス | 貫通 | 対闇・極 | ✕ |
対闇・上 | ✕ | ||||
対闇 | ✕ | ||||
なし | ✕ |
↓その他もろもろ↓
キャラ名 | 種族 | 戦型 | 撃種 | 紋章 | 必要 加撃量 |
アベル(進化)![]() |
亜人 | スピード | 貫通 | 対闇・極 | ✕ |
対闇・上 | ✕ | ||||
対闇 | ✕ | ||||
なし | ✕ | ||||
アベル(進化) SS使用時 ![]() |
亜人 | スピード | 貫通 | 対闇・極 | なし |
対闇・上 | 1266 | ||||
対闇 | 2781 | ||||
なし | 5313 | ||||
アベル(進化) 対弱・上 SS使用時 ![]() |
亜人 | スピード | 貫通 | 対闇・極 | なし |
対闇・上 | 133 | ||||
対闇 | 1575 | ||||
なし | 3987 | ||||
アベル(進化) 対弱・極 SS使用時 ![]() |
亜人 | スピード | 貫通 | 対闇・極 | なし |
対闇・上 | なし | ||||
対闇 | 479 | ||||
なし | 2781 | ||||
アベル(進化) SS使用時 ゲージ外し ![]() |
亜人 | スピード | 貫通 | 対闇・極 | 4199 |
対闇・上 | 6027 | ||||
対闇 | 7844 | ||||
なし | 10882 | ||||
アベル(進化) 対弱・上 SS使用時 ゲージ外し ![]() |
亜人 | スピード | 貫通 | 対闇・極 | 2926 |
対闇・上 | 4667 | ||||
対闇 | 6398 | ||||
なし | 9291 | ||||
アベル(進化) 対弱・極 SS使用時 ゲージ外し ![]() |
亜人 | スピード | 貫通 | 対闇・極 | 1768 |
対闇・上 | 3430 | ||||
対闇 | 5083 | ||||
なし | 7844 | ||||
アロンズ・ロッド![]() |
聖騎士 | バランス | 貫通 | 対闇・極 | ✕ |
対闇・上 | ✕ | ||||
対闇 | ✕ | ||||
なし | ✕ | ||||
アロンズ・ロッド レベル120 ![]() |
聖騎士 | バランス | 貫通 | 対闇・極 | ✕ |
対闇・上 | ✕ | ||||
対闇 | ✕ | ||||
なし | ✕ | ||||
アロンズ・ロッド レベル120 ![]() |
聖騎士 | 超バランス | 貫通 | 対闇・極 | 13599 |
対闇・上 | 16369 | ||||
対闇 | ✕ | ||||
なし | ✕ | ||||
アロンズ・ロッド レベル120 対弱・上 ![]() |
聖騎士 | 超バランス | 貫通 | 対闇・極 | 11670 |
対闇・上 | 14308 | ||||
対闇 | 16930 | ||||
なし | ✕ | ||||
アロンズ・ロッド レベル120 対弱・極 ![]() |
聖騎士 | 超バランス | 貫通 | 対闇・極 | 9916 |
対闇・上 | 12434 | ||||
対闇 | 14938 | ||||
なし | ✕ | ||||
アロンズ・ロッド レベル120 SS1段階目使用 ![]() |
聖騎士 | 超バランス | 貫通 | 対闇・極 | 9916 |
対闇・上 | 12434 | ||||
対闇 | 14938 | ||||
なし | ✕ | ||||
アロンズ・ロッド レベル120 SS2段階目使用 ![]() |
聖騎士 | 超バランス | 貫通 | 対闇・極 | 3097 |
対闇・上 | 5148 | ||||
対闇 | 7188 | ||||
なし | 10598 | ||||
メタトロンα![]() |
妖精 | バランス | 貫通 | 対闇・極 | 4133 |
対闇・上 | 6165 | ||||
対闇 | 8184 | ||||
なし | 11560 | ||||
メタトロンα レベル120 ![]() |
妖精 | バランス | 貫通 | 対闇・極 | 3088 |
対闇・上 | 5120 | ||||
対闇 | 7139 | ||||
なし | 10515 | ||||
メタトロンα レベル120 対弱・上 ![]() |
妖精 | バランス | 貫通 | 対闇・極 | 1674 |
対闇・上 | 3609 | ||||
対闇 | 5532 | ||||
なし | 8747 | ||||
メタトロンα レベル120 対弱・極 ![]() |
妖精 | バランス | 貫通 | 対闇・極 | 388 |
対闇・上 | 2235 | ||||
対闇 | 4070 | ||||
なし | 7139 | ||||
メタトロンα レベル120 ![]() |
妖精 | 超バランス | 貫通 | 対闇・極 | 388 |
対闇・上 | 2235 | ||||
対闇 | 4070 | ||||
なし | 7139 | ||||
メタトロンα レベル120 対弱・上 ![]() |
妖精 | 超バランス | 貫通 | 対闇・極 | なし |
対闇・上 | 861 | ||||
対闇 | 2609 | ||||
なし | 5532 | ||||
メタトロンα レベル120 対弱・極 ![]() |
妖精 | 超バランス | 貫通 | 対闇・極 | なし |
対闇・上 | なし | ||||
対闇 | 1281 | ||||
なし | 4070 | ||||
ウリエル レベル120 ![]() |
妖精 | 超バランス | 貫通 | 対闇・極 | 13669 |
対闇・上 | 16439 | ||||
対闇 | ✕ | ||||
なし | ✕ | ||||
ウリエル レベル120 Cキラー発動時 ![]() |
妖精 | 超バランス | 貫通 | 対闇・極 | 166 |
対闇・上 | 2013 | ||||
対闇 | 3848 | ||||
なし | 6917 | ||||
黒瀬ひばな SS2段階目使用 ![]() |
聖騎士 | スピード | 貫通 | 対闇極+対弱極 | 9725 |
対闇・極 | 12825 | ||||
対闇・上 | 15157 | ||||
対闇 | 17476 | ||||
なし | ✕ | ||||
黒瀬ひばな レベル120 SS2段階目使用 ![]() |
聖騎士 | スピード | 貫通 | 対闇・極+対弱極 | 8793 |
対闇・極 | 11893 | ||||
対闇・上 | 14225 | ||||
対闇 | 16544 | ||||
なし | ✕ | ||||
ミサト加持![]() |
亜人 | バランス | 貫通 | なし | ✕ |
・アベルとアロンズロッド、加速枠ではメタトロンαが優秀
・キルアは超スピード型にして弱点強化パネル1踏みでの運用
・見事なまでの亜人族、限定キャラが並んでいます。
かなりハードルが高いですがこれを越えられるとクエスト難易度が激変します。
初降臨時は8ターンでSSが打て、超AGB持ちのアベルが1強といっていいです。
次は弱点を出して弱点強化パネル1踏みでルーチーを弱点ワンパンできるラインです。
ルーチー パネル1踏みワンパンライン必要加撃量一覧
※表中の「なし」は加撃量の追加なしでワンパン可能。✕はワンパン不可という意味です。※弱点封印解除時、弱点外への1ダメージなどは考慮していません。未検証のため誤りもあることを承知ください。
・適正の光属性キャラは全てでワンパンライン突破いるため割愛しています。
キャラ名 | 種族 | 戦型 | 撃種 | 紋章 | 必要 加撃量 |
ミサト加持![]() |
亜人 | バランス | 貫通 | なし | 665 |
ミサト加持 ゲージ外し ![]() |
亜人 | バランス | 貫通 | なし | 3847 |
神威α![]() |
聖騎士 | バランス | 貫通 | 対闇・極 | なし |
対闇・上 | 836 | ||||
対闇 | 1702 | ||||
なし | 3148 | ||||
神威α 対弱・上 ![]() |
聖騎士 | バランス | 貫通 | 対闇・極 | なし |
対闇・上 | 188 | ||||
対闇 | 1013 | ||||
なし | 2390 | ||||
神威α 対弱・極 ![]() |
聖騎士 | バランス | 貫通 | 対闇・極 | なし |
対闇・上 | なし | ||||
対闇 | 386 | ||||
なし | 1701 | ||||
神威α レベル120 ![]() |
聖騎士 | バランス | 貫通 | 対闇・極 | なし |
対闇・上 | 339 | ||||
対闇 | 1205 | ||||
なし | 2651 | ||||
神威α レベル120 対弱・上 ![]() |
聖騎士 | バランス | 貫通 | 対闇・極 | なし |
対闇・上 | なし | ||||
対闇 | 516 | ||||
なし | 1894 | ||||
神威α レベル120 対弱・極 ![]() |
聖騎士 | バランス | 貫通 | 対闇・極 | なし |
対闇・上 | なし | ||||
対闇 | なし | ||||
なし | 1205 | ||||
黒瀬ひばな![]() |
聖騎士 | スピード | 貫通 | 対闇・極 | 4057 |
対闇・上 | 5788 | ||||
対闇 | 7512 | ||||
なし | 10390 | ||||
黒瀬ひばな レベル120 ![]() |
聖騎士 | スピード | 貫通 | 対闇・極 | 3125 |
対闇・上 | 4856 | ||||
対闇 | 6580 | ||||
なし | 9458 | ||||
黒瀬ひばな SS使用時 ![]() |
聖騎士 | スピード | 貫通 | 対闇・極 | なし |
対闇・上 | なし | ||||
対闇 | なし | ||||
なし | なし | ||||
クラピカ![]() |
亜人 | バランス | 貫通 | 対闇・極 | 386 |
対闇・上 | 1256 | ||||
対闇 | 2122 | ||||
なし | 3568 | ||||
クラピカ レベル120 ![]() |
亜人 | バランス | 貫通 | 対闇・極 | なし |
対闇・上 | 764 | ||||
対闇 | 1630 | ||||
なし | 3076 | ||||
小野小町![]() |
魔人 | バランス | 貫通 | 対闇・極 | なし |
対闇・上 | 158 | ||||
対闇 | 1024 | ||||
なし | 2470 | ||||
ノンノα![]() |
亜人 | バランス | 貫通 | 対闇・極 | なし |
対闇・上 | 242 | ||||
対闇 | 1108 | ||||
なし | 2554 | ||||
ノンノα レベル120 ![]() |
亜人 | バランス | 貫通 | 対闇・極 | なし |
対闇・上 | なし | ||||
対闇 | 612 | ||||
なし | 2058 |
・ソロ周回や適正キャラがいない時用
・加速枠と一緒に入れて立ち回るのがよい
・神威αは編成優先度低
ディアボロ

2体同時で出てくるバイクの人。アヴァロンで出てくる印象があるので火属性っぽいが今回は闇属性。
先に片方を倒して蘇生させてから同時処理します。
ステージ3のディアボロはHPが高いため基本的に弱点パワーアップパネルを踏んで倒すか、2パンです。
・ステージ3のディアボロのHP…7,182,190
・ステージ7のディアボロのHP…5,187,190
ディアボロ(BATTLE3) パネルなしワンパンライン必要加撃量一覧
※表中の「なし」は加撃量の追加なしでワンパン可能。✕はワンパン不可という意味です。※弱点封印解除時、弱点外への1ダメージなどは考慮していません。未検証のため誤りもあることを承知ください。
キャラ名 | 種族 | 戦型 | 撃種 | 紋章 | 必要 加撃量 |
アベル(進化) SS使用時 ![]() |
亜人 | スピード | 貫通 | 対闇・極 | 9545 |
対闇・上 | 11738 | ||||
対闇 | 13920 | ||||
なし | 17565 |
・アベルはすごい
ディアボロ(BATTLE3) パネルなし2パンライン必要加撃量一覧
キャラ名 | 種族 | 戦型 | 撃種 | 紋章 | 必要 加撃量 |
地獄ウリエル(改) 対弱・極 ![]() |
妖精 | 超バランス | 貫通 | 対闇・極 | 151 |
対闇・上 | 1963 | ||||
対闇 | 3766 | ||||
なし | 6778 | ||||
アベル(進化)![]() |
亜人 | スピード | 貫通 | 対闇・極 | 9545 |
対闇・上 | 11738 | ||||
対闇 | 13920 | ||||
なし | 17565 | ||||
アベル(進化) SS使用時 ![]() |
亜人 | スピード | 貫通 | 対闇・極 | なし |
対闇・上 | なし | ||||
対闇 | なし | ||||
なし | なし | ||||
アベル(進化) SS使用時 ゲージ外し ![]() |
亜人 | スピード | 貫通 | 対闇・極 | なし |
対闇・上 | なし | ||||
対闇 | なし |
||||
なし | 1524 | ||||
アロンズ・ロッド![]() |
聖騎士 | バランス | 貫通 | 対闇・極 | 6175 |
対闇・上 | 8368 | ||||
対闇 | 10550 | ||||
なし | 14195 | ||||
アロンズ・ロッド レベル120 ![]() |
聖騎士 | バランス | 貫通 | 対闇・極 | 5172 |
対闇・上 | 7365 | ||||
対闇 | 9547 | ||||
なし | 13192 | ||||
アロンズ・ロッド レベル120 ![]() |
聖騎士 | 超バランス | 貫通 | 対闇・極 | 2256 |
対闇・上 | 4250 | ||||
対闇 | 6233 | ||||
なし | 9547 | ||||
アロンズ・ロッド レベル120 SS1段階目使用 ![]() |
聖騎士 | 超バランス | 貫通 | 対闇・極 | なし |
対闇・上 | 1417 | ||||
対闇 | 3220 | ||||
なし | 6232 | ||||
アロンズ・ロッド レベル120 SS2段階目使用 ![]() |
聖騎士 | 超バランス | 貫通 | 対闇・極 | なし |
対闇・上 | なし | ||||
対闇 | なし | ||||
なし | 95 | ||||
黒瀬ひばな SS2段階目使用時 ![]() |
聖騎士 | スピード | 貫通 | 対闇・極 | 3276 |
対闇・上 | 4954 | ||||
対闇 | 6624 | ||||
なし | 9414 | ||||
黒瀬ひばな レベル120 SS2段階目使用時 ![]() |
聖騎士 | スピード | 貫通 | 対闇・極 | 2344 |
対闇・上 | 4022 | ||||
対闇 | 5692 | ||||
なし | 8482 | ||||
キルア![]() |
亜人 | スピード | 貫通 | 対闇・極 | 9681 |
対闇・上 | 11143 | ||||
対闇 | 12598 | ||||
なし | 15027 | ||||
キルア レベル120 ![]() |
亜人 | スピード | 貫通 | 対闇・極 | 9166 |
対闇・上 | 10628 | ||||
対闇 | 12083 | ||||
なし | 14512 | ||||
ノストラダムス![]() |
亜人 | バランス | 貫通 | 対闇・極 | 8575 |
対闇・上 | 10037 | ||||
対闇 | 11492 | ||||
なし | 13921 | ||||
ノストラダムス レベル120 ![]() |
亜人 | バランス | 貫通 | 対闇・極 | 8064 |
対闇・上 | 9526 | ||||
対闇 | 10981 | ||||
なし | 13410 |
・この表に載っているキャラはディアボロ2パンを狙いましょう
・載っていないキャラはパネル踏んでから処理すれば倒せます。
各キャラ おすすめ加撃量
地獄ウリエル(改)のおすすめ加撃量と実

イデアのクエストを壊すために生まれてきた地獄ウリエルの獣神化・改
ただしコネクタスキルは発動必須なので加命込みのHP盛り盛り編成か1体編成の選択肢になります。
自身の友情コンボはサポート型なのでロアの処理も他のキャラで行う必要もあります。
超強攻撃アップの友情コンボは攻撃力1.2倍。アベルに対してはあまり意味がないが、エリュシオンやアロンズロットのルーチーワンパンに一役買ってくれそうだが、ルートが制限されるのであまり過信はしない方がよい。
ウリエル自身も10,500以上の強化でルーチーワンパンができるようになるがコネクタスキルのせいで同撃が付けにくいので編成との相談で撃種加撃や将命兵命を付けたほうがよいことも。
コネクタスキル…めんどくさいですね。
アベルのおすすめ加撃量と実

イデア初降臨時では1強となっていたアベル。
M4がアベル4でクリアしていました。
クエストの特性上、速度が必要になるので超AGBを所持しているアベルはすごいです。
ルーチーが亜人キラーELを持って攻撃してきますが早めに処理をすることで対処可能。
付ける実は、運枠がアスキリが良さそうなので同族ではキルアが入るぐらいと思います。
なのでアベル自身で加撃量を盛るのが良さそうです。
アベルのおすすめ加撃量
紋章・極:+5,000
紋章・上:+5,000
紋章無印:+5,000
紋章なし:+5,000
アタッカーのためアベルは同族加撃2種を付けるのをおすすめ。
※SS使用時にパネル踏まずにルーチーワンパンラインを越えるのは必須
アロンズ・ロッドのおすすめ加撃量と実

初降臨後に通常ガチャに追加されるパターンのイデア特攻キャラ。
蓬莱の後のヘングレのようなパターンです。
アロンズ・ロッド自身もダッシュのおかげでスピードが高く使いやすそうです。
亜人ではなく聖騎士なので運枠のアスナ&キリトと相性が良く実を補完できます。
ルーチーのパネルなしワンパンもレベル120超バランス型紋章・極み13599以上加撃を盛れば可能なので、引けたらフル強化しましょう!
付ける実は対弱の心得がつけられない場合は戦型加撃3種が1番おすすめです!
対弱の心得を付けられる場合は同撃3種+戦撃+撃撃で足ります。
あとはアスキリで補完ができます。
13599以上の加撃を盛るには…
同族加撃3種(7000)+撃種加撃3種(3500)+戦型加撃3種(3500)
の9種類の加撃系全部必要なのでかなりハードルが高いです。
アロンズ・ロッドのおすすめ加撃量
紋章・極&対弱:+10,000
紋章・極:+13,600
※パネル踏まずにルーチーワンパンラインを越え
アスナ&キリトのおすすめ加撃量と実

最適運枠の候補のアスキリ。
アロンズ・ロッドと同族のため相性が良し。戦型はアベルと同じで相性良し。
アスキリの実は自軍の周回メンバーのサポートとなる実を付けるようにしましょう!
撃種加撃と戦型加撃のパターンが多そうですが、アロンズ・ロッドとアベルをどう組み込むかで変えていきましょう!
わくわくの実が2つ付けられることも大きなアドバンテージとなっています!
攻撃力が低いので紋章極での運用は必須です。
アスナ&キリトのおすすめのわくわくの実
撃種の加撃L
メンツによって 戦型加撃L or 撃種の加撃速L
※ガチャ限キャラのサポート
エリュシオンのおすすめ加撃量と実

運枠はアスキリ一強だったイデアに2020年2月、突如やってきたエリュシオン。
アビリティ対応に素アビに魔封じでルーチーとバイクにキラーが乗ります!
友撃コンボもロアに対して有効そうです。イデアのためのキャラ!
アスナキリトは期間限定キャラのため、持っていない人はエリュシオン一択となっています!
個人的にはルーチーワンパンラインまで乗せてアベルと組むのがいいのかなとも思いますが、SSが使いやすいようだとエリュシオン4とかでもクリアがしやすいのかも?
アスナキリトはアロンズ・ロッドと組む、エリュシオンはアベルと組む。
対弱の心得が実装されたため編成の幅が広がりますね!実が1つしか付けられないのが難点。(爆絶は実を1つ付けれるようにしてもいいのでは…?)
エリュシオンは同族加撃Lと同族加撃速を1体ずつにつける。他の誰かで撃種とかでワンパンラインに乗ります。
エリュシオンのおすすめのわくわくの実
①同族加撃L
②同族加撃速L
以上で5000up。ワンパンラインには少し足りないので他キャラでサポート
ミサト&加持のおすすめ加撃量と実

エヴァコラボで登場したイデア適正の星4-5キャラ。
ステータスは低く、使いにくいですが亜人族なのでアベルとの相性が良く加撃が盛りやすいですが、ルーチーのキラー対象なのでHP管理は気をつけましょう!
SSは自強化1.1倍で控えめですが、触れたキャラは1.8倍とかなりの倍率です!ブーストしたアベルがSSを使うと攻撃力3.6倍になり1ゲージ持っていきそうです。
友情コンボもコピーでアベルと組んでくれと運営が言ってるようなもの!
ラック90になれば開運運極となるので運枠としても運用しやすいでしょう!
開運運極ができれば運枠ではエリュシオンよりも使いやすい気もしますがどうでしょう。
ミサト加持のおすすめのわくわくの実
アベルの実で加撃+4000が達成できていること前提
・同族加命 or ケガ減り
ルーチーのキラー対象かつ星5でHPが低いため防御寄りです。
最後に
イデアのワンパンラインの紹介でした。
管理人自身がアベルを持っていないのと都合が合わずイデアへの挑戦が数回しかできなかったので暫定版としています。
また、記事内で数値の間違い、誤記やこのキャラのワンパンラインを記載してほしい!などの要望があれば、管理人のTwitterへお気軽にお寄せください♪