2019年05月24日に初降臨した轟絶クエスト「モラル」
盾を持った敵を連続で殴られないクエストですね。
引用元:モンスト公式サイト
この盾を持った雑魚を倒すと味方が回復するため倒しながら進んでいくことが大事となります!
モラル攻略の上でいかに少ない殴り回数で盾雑魚を処理できるかで難易度が決まってきます。
2020/04/05:レビィ追加
2020/03/01:冨岡義勇追加
目次
モラルのクエスト情報
モラルは下記の倍率がかかるクエストになります。
属性倍率:約2倍(属性倍率超アップ)
弱点倍率:3倍
直殴り倍率:5倍(盾持ち雑魚)、10倍(その他雑魚)
2周目の轟絶クエストから属性倍率が超UPの2倍にアップしています!
それ以外は特に気にすることはありません。
盾持ち雑魚
モラルのクエストで登場する盾を持っている雑魚敵(名前不明)
この雑魚を何回の攻撃で倒せるかが大事になってきます。
それで盾持ち雑魚の基本情報をご覧ください。
盾持ち雑魚のHPは959,990
攻撃力96,483以上でワンパン処理可能
攻撃力48,242以上でツーパン処理可能
攻撃力32,161以上で3パン処理可能
ワンパンは全キャラ不可能なので、ツーパン、3パンラインを殴り回数別に記載します。
ツーパン可能なキャラは3パンには記載しません。ツーパン不可能キャラのみ3パンに記載します。
盾持ち雑魚 ツーパン 必要加撃量一覧
※表中の「なし」は加撃量の追加なしでワンパン可能。✕はワンパン不可という意味です。
キャラ名 | 種族 | 戦型 | 撃種 | 紋章 | 必要 加撃量 |
レビィ![]() |
聖騎士 | バランス | 貫通 | 対水・極 | 4855 |
対水・上 | 6966 | ||||
対水 | 9064 | ||||
なし | 12573 | ||||
レビィ レベル120 ![]() |
聖騎士 | バランス | 貫通 | 対水・極 | 3851 |
対水・上 | 5962 | ||||
対水 | 8060 | ||||
なし | 11569 | ||||
レビィ レベル120 ![]() |
聖騎士 | 超バランス | 貫通 | 対水・極 | 1044 |
対水・上 | 2963 | ||||
対水 | 4871 | ||||
なし | 8060 | ||||
冨岡義勇![]() |
亜人 | バランス | 反射 | 対水・極 | 8051 |
対水・上 | 10251 | ||||
対水 | 12437 | ||||
なし | 16092 | ||||
冨岡義勇 レベル120 ![]() |
亜人 | バランス | 反射 | 対水・極 | 7073 |
対水・上 | 9273 | ||||
対水 | 11459 | ||||
なし | 15114 | ||||
冨岡義勇 レベル120 ![]() |
亜人 | 超バランス | 反射 | 対水・極 | 4150 |
対水・上 | 6150 | ||||
対水 | 8137 | ||||
なし | 11459 | ||||
Angely Diva![]() |
妖精 | スピード | 反射 | 対水・極 | 9345 |
対水・上 | 11545 | ||||
対水 | 13731 | ||||
なし | 17386 | ||||
ノンノα![]() |
亜人 | バランス | 貫通 | 対水・極 | 5574 |
対水・上 | 7774 | ||||
対水 | 9960 | ||||
なし | 13615 | ||||
ノンノα レベル120 ![]() |
亜人 | バランス | 貫通 | 対水・極 | 4586 |
対水・上 | 6786 | ||||
対水 | 8972 | ||||
なし | 12627 | ||||
ノンノα レベル120 ![]() |
亜人 | 超バランス | 貫通 | 対水・極 | 3055 |
対水・上 | 5150 | ||||
対水 | 7232 | ||||
なし | 10712 | ||||
日番谷冬獅郎![]() |
死神 | バランス | 反射 | 対水・極 | 6066 |
対水・上 | 8266 | ||||
対水 | 10452 | ||||
なし | 14107 | ||||
日番谷冬獅郎![]() |
死神 | 超バランス | 反射 | 対水・極 | 4535 |
対水・上 | 6630 | ||||
対水 | 8712 | ||||
なし | 12192 | ||||
日番谷冬獅郎 レベル120 ![]() |
死神 | バランス | 反射 | 対水・極 | 5049 |
対水・上 | 7249 | ||||
対水 | 9435 | ||||
なし | 13090 | ||||
日番谷冬獅郎 レベル120 ![]() |
死神 | 超バランス | 反射 | 対水・極 | 3518 |
対水・上 | 5613 | ||||
対水 | 7695 | ||||
なし | 11175 | ||||
テキーラ![]() |
妖精 | バランス | 反射 | 対水・極 | 2011 |
対水・上 | 4211 | ||||
対水 | 6397 | ||||
なし | 10052 | ||||
テキーラ レベル120 ![]() |
妖精 | バランス | 反射 | 対水・極 | 991 |
対水・上 | 3191 | ||||
対水 | 5377 | ||||
なし | 9032 | ||||
テキーラ レベル120 ![]() |
妖精 | 超バランス | 反射 | 対水・極 | なし |
対水・上 | 1555 | ||||
対水 | 3637 | ||||
なし | 7117 | ||||
フリーズ![]() |
魔王 | 砲撃 | 反射 | 対水・極 | 6238 |
対水・上 | 8438 | ||||
対水 | 10624 | ||||
なし | 14279 |
・ツーパン可能なキャラはほぼ最適性ガチャ限キャラのみ
・テキーラが超優秀
・運枠が魔王族が多いためフリーズが意外と◎
盾持ち雑魚 3パン 必要加撃量一覧
キャラ名 | 種族 | 戦型 | 撃種 | 紋章 | 必要 加撃量 |
Angely Diva![]() |
妖精 | スピード | 反射 | 対水・極 | なし |
対水・上 | 91 | ||||
対水 | 1549 | ||||
なし | 3985 | ||||
ノンノα![]() |
亜人 | バランス | 貫通 | 対水・極 | なし |
対水・上 | なし | ||||
対水 | なし | ||||
なし | 214 | ||||
日番谷冬獅郎![]() |
死神 | バランス | 反射 | 対水・極 | なし |
対水・上 | なし | ||||
対水 | なし | ||||
なし | 706 | ||||
パック![]() |
妖精 | スピード | 反射 | 対水・極 | 521 |
対水・上 | 1987 | ||||
対水 | 3445 | ||||
なし | 5881 | ||||
ヴィヨルド![]() |
魔王 | バランス | 反射 | 対水・極 | なし |
対水・上 | 305 | ||||
対水 | 1763 | ||||
なし | 4199 | ||||
バアル![]() |
魔王 | バランス | 反射 | 対水・極 | 416 |
対水・上 | 1882 | ||||
対水 | 3340 | ||||
なし | 5776 | ||||
センジュ![]() |
魔人 | バランス | 貫通 | 対水・極 | なし |
対水・上 | 1106 | ||||
対水 | 2855 | ||||
なし | 5778 |
・運枠のヴィヨルドとバアルが全て実が共用できるため3パンライン越えは容易
・紋章が付けられない枠ではテキーラ、ノンアルなど優秀
各キャラ おすすめ加撃量
レビィのおすすめ加撃量と実

2020年4月のイベント「ストライクパートナーズ」で登場したキャラクター
超ハル玉での無料10連ガチャ対象のガチャになっているため、所持率は高めではないかと思われます。
性能としては超AGBを所持しスピードも十分であり貫通ではあるもののバイタルキラーも所持をしモラルの貫通枠では1番の適正となっています。
欠点としては種族が「聖騎士」であることです。
モラルの適正キャラで種族が聖騎士のキャラがレビィが初になっています。
亜人や妖精なら他のキャラとも組み合わせて使いやすかったのですが、少し使いにくい印象を受けます。
レビィのおすすめ加撃量
対水・上以上の紋章を付けた上で
同族加撃3種を付けて+7000強化がおすすめ
※上記の強化量で盾持ち雑魚2パン
紋章枠が付けられない場合は編成に加えるのはおすすめではない。
Angely Divaのおすすめ加撃量と実

攻撃力はそこまで高くなく盾持ち雑魚ツーパンは厳しいですが、加速友情とSSが強すぎるモラル特攻キャラ。
属性限定ガチャキャラのため所持率は高くないですが持ってるならこのキャラと運枠3で十分周回可能になります。
Angely Divaのおすすめ加撃量
紋章なし:+4,000
※盾持ち雑魚3パンライン
モラルのクエストにおいて紋章を付けるメリットは薄いため別キャラに付けるのが◎
ノンノαのおすすめ加撃量と実

高難易度適正も多い、ノンノαさん。
友情での雑魚処理やSSでボスに大ダメージを与えられるため雑魚処理よりアタッカーとして採用している人も多いと思います。
盾持ち雑魚もツーパン可能なのでそこのラインまで上げるとクエスト周回が楽になると思います。
ノンノαのおすすめ加撃量
紋章・極:+5,750
紋章・上:+8,000
紋章無印:強化不要(2パンではなく3パンのため)
紋章なし:+500(2パンではなく3パンのため)
紋章極と上ではツーパンのための強化を、紋章無印と紋章なしでは3パンのための強化量です。
ノンノαはレベルの書や戦型の書を使用している人も多いと思います。
その際の加撃量は上に記載しているツーパンラインの表をご覧ください。
日番谷冬獅郎のおすすめ加撃量と実

SSでピンチの時に役に立つ読み方がいまいちわからないこのキャラ。
種族がコラボオリジナルであるため加撃量を増やすのが大変です。強いですが、無理に採用しなくてもいいかなというキャラではあります。
日番谷冬獅郎のおすすめ加撃量
紋章・極:+6,250
紋章・上:+8,500
紋章無印:+10,500
紋章なし:+1,000(3パンのため)
上記の加撃量を乗せると盾を増やす2パン。紋章なしは3パン
テキーラのおすすめ加撃量と実

攻撃力が高く、昔からのキャラのため所持率も高いテキーラさん。
2パンまでのハードルも低く、友情コンボでの攻撃、SSとモラルのクエストではどれも優秀です!
レベルの書や戦型の書での強化は不要なのでお手軽です。
ガチャ限の枠はディーヴァ、いなければテキーラを組むといいと思います。
テキーラのおすすめ加撃量
紋章・極:+2,250
紋章・上:+4,250
紋章無印:+6,500
紋章なし:+11,000
上記の加撃量を乗せると盾持ち雑魚2パン可能
バアルのおすすめ加撃量と実
運枠の代表、バアル。
運枠のためステータスは高くないため2パンはほぼ不可能なので3パンを越える調整をしましょう。
昔、アルカディアの運枠で使ってたという人も多いので実の厳選が終わってたりわくわくの実を付けられるようになっていればこちらを使ったほうがいいでしょう。
バアルのおすすめ加撃量
紋章・極:+500
紋章・上:+2,000
紋章無印:+3,500
紋章なし:+6,000
上記の加撃量を乗せると盾持ち雑魚3パン可能
最後に
モラルのワンパン(ツーパン、3パン)ライン紹介でした。
轟絶クエストの中ではかなり簡単な部類のため対策する優先度は低いかもしれません。
しかしモラルがいい性能をしているため運極を作っておくといいと思います。
わくわくの実厳選の時の参考にしていただけると嬉しいです!