2020年03月13日に初降臨した轟絶クエスト「レクイエム」
轟絶クエストも早くも3週目に入りました!早いですね!
轟絶3週目も【轟絶・極】はありません!このまま1週目の轟絶極も撤廃しましょう!
声が檀蜜さんにそっくり!
2020/3/28:ツァイロンのライン追加
2020/3/15:エアとヴィヨルドのSS使用時のライン追加
目次
レクイエムのクエスト情報
属性倍率が超絶アップ!
レクイエムのクエストは属性倍率が超絶アップと公式サイトでアナウンスがありました。
1週目轟絶が属性倍率アップ
2週目轟絶が属性倍率超アップ
3週目轟絶が属性倍率超絶アップ!
と、属性倍率を上げてきています!
倍率がいくつになるかはクエストが実装されてから判明しますが水属性以外はお断りの雰囲気になりそうですね!
属性倍率超絶アップは攻撃力が2.9998倍になります!
撃種によってスピードが変化するパネルが登場!
![]()
![]()
引用元:モンスト公式サイト
ややこしいギミックな気がします。
・反射は赤いパネル、貫通は青いパネルを踏むと加速
・反対のパネルを踏むと減速
・踏んだパネルのみ次のターンに色が変化
踏んだパネルのみ色が変わるというのが嫌らしいですね。コンプレックスのように色を揃えてから殴りに行くということが必要になるかもしれません!
状態異常になる伝染霧
![]()
引用元:モンスト公式サイト
伝染霧のダメージではなく状態異常を受けるパターンですね
受ける状態異常は攻撃力ダウン、防御ダウン、速度ダウンのどれかになります。
伝染霧対策が必要となります。
紋章の枠が足りなくなる人もいるため取捨選択をしてどれを付けるか選びましょう!
各種倍率
レクイエムは下記の倍率がかかるクエストになります。
属性倍率:約2.9998倍(属性倍率超絶アップ)
弱点倍率:レクイエムの弱点は9倍
直殴り倍率:2.5倍~100倍 (雑魚敵は敵によって変化)
属性倍率が超絶アップということに注意が必要です!
雑魚敵2パンラインを紹介していきます。
雑魚敵ワンパンライン
レクイエムに出現する雑魚敵でワンパン可能なのは、反射制限と貫通制限の2体となります。
おなじみの敵キャラです。
反射と貫通キャラは全てワンパンとなりますので特段ラインを意識する敵ではありません。
かちリンぷにリン
HP:1,801,999
対応してる撃種のキャラで殴るとワンパン可能(直殴り約50倍)
雑魚敵2パンライン
炎のハート
名前がよくわからない炎のハート型の敵です。
ボスのレクイエムとHP共有のため反射でカンカンするとボスも削れるため覚醒前に多く削っておきたいところ
炎のハート型の敵
HP:2,699,999
直殴り倍率:約10倍 (ダメージ0.1倍で直殴り100倍?)
レクイエムとHPリンク
炎のハート型の敵2パンライン
※表中の「なし」は加撃量の追加なしでワンパン可能。✕はワンパン不可という意味です。
※超AWはワープ6個として計算(8個出るステージもあります)
キャラ名 | 種族 | 戦型 | 撃種 | 紋章 | 必要 加撃量 |
風神雷神 |
神 | 砲撃 | 貫通 | 対火・極 | 6467 |
対火・上 | 8929 | ||||
対火 | 11376 | ||||
なし | 15467 | ||||
風神雷神 超AW発動 ![]() |
神 | 砲撃 | 貫通 | 対火・極 | なし |
対火・上 | 53 | ||||
対火 | 1935 | ||||
なし | 5082 | ||||
プルメリア![]() |
妖精 | バランス | 反射 | 対火・極 | 3317 |
対火・上 | 5369 | ||||
対火 | 7409 | ||||
なし | 10818 | ||||
プルメリア レベル120 ![]() |
妖精 | バランス | 反射 | 対火・極 | 2304 |
対火・上 | 4356 | ||||
対火 | 6396 | ||||
なし | 9805 | ||||
プルメリア レベル120 ![]() |
妖精 | 超バランス | 反射 | 対火・極 | なし |
対火・上 | 560 | ||||
対火 | 2359 | ||||
なし | 5364 | ||||
キャラ名 | 種族 | 戦型 | 撃種 | 紋章 | 必要 加撃量 |
ランスロット![]() |
聖騎士 | バランス | 反射 | 対火・極 | 6597 |
対火・上 | 8649 | ||||
対火 | 10689 | ||||
なし | 14098 | ||||
ランスロット レベル120 ![]() |
聖騎士 | バランス | 反射 | 対火・極 | 5659 |
対火・上 | 7711 | ||||
対火 | 9751 | ||||
なし | 13160 | ||||
ランスロット レベル120 ![]() |
聖騎士 | 超バランス | 反射 | 対火・極 | 2106 |
対火・上 | 3915 | ||||
対火 | 5714 | ||||
なし | 8719 | ||||
ランスロット レベル120 超ADW発動 ![]() |
聖騎士 | 超バランス | 反射 | 対火・極 | なし |
対火・上 | なし | ||||
対火 | なし | ||||
なし | 1089 | ||||
スサノオ![]() |
神 | 超スピード | 反射 | 対火・極 | 7917 |
対火・上 | 10379 | ||||
対火 | 12826 | ||||
なし | 16917 | ||||
スサノオ 超ADW発動 ![]() |
神 | 超スピード | 反射 | 対火・極 | なし |
対火・上 | 1503 | ||||
対火 | 3385 | ||||
なし | 6532 |
キャラ名 | 種族 | 戦型 | 撃種 | 紋章 | 必要 加撃量 |
ブリギッド![]() |
神 | バランス | 貫通 | 対火・極 | 6699 |
対火・上 | 8751 | ||||
対火 | 10791 | ||||
なし | 14200 | ||||
ペリー![]() |
亜人 | 砲撃 | 貫通 | 対火・極 | 12883 |
対火・上 | 14935 | ||||
対火 | 16975 | ||||
なし | ✕ | ||||
ミロク (進化) ![]() |
神 | 砲撃 | 反射 | 対火・極 | 4608 |
対火・上 | 6660 | ||||
対火 | 8700 | ||||
なし | 12109 | ||||
ウルズ![]() |
神 | バランス | 貫通 | 対火・極 | 4008 |
対火・上 | 6060 | ||||
対火 | 8100 | ||||
なし | 11509 | ||||
シンドバッド (進化) ![]() |
聖騎士 | バランス | 反射 | 対火・極 | 7247 |
対火・上 | 9299 | ||||
対火 | 11339 | ||||
なし | 14748 |
キャラ名 | 種族 | 戦型 | 撃種 | 紋章 | 必要 加撃量 |
ツァイロン![]() |
神獣 | バランス | 反射 | 対火・極 | 8359 |
対火・上 | 10821 | ||||
対火 | 13268 | ||||
なし | 17359 | ||||
エア![]() |
亜人 | バランス | 貫通 | 対火・極 | 9803 |
対火・上 | 12265 | ||||
対火 | 14712 | ||||
なし | 18803 | ||||
エア SS使用時 ![]() |
亜人 | バランス | 貫通 | 対火・極 | 469 |
対火・上 | 2293 | ||||
対火 | 4106 | ||||
なし | 7136 | ||||
ヴィヨルド![]() |
魔王 | バランス | 貫通 | 対火・極 | 8207 |
対火・上 | 10259 | ||||
対火 | 12299 | ||||
なし | 15708 | ||||
ヴィヨルド SS使用時 ![]() |
魔王 | バランス | 貫通 | 対火・極 | 5480 |
対火・上 | 7345 | ||||
対火 | 9200 | ||||
なし | 12299 | ||||
ヤマトタケル![]() |
聖騎士 | パワー | 反射 | 対火・極 | 860 |
対火・上 | 2912 | ||||
対火 | 4952 | ||||
なし | 8361 | ||||
ヤマトタケル零![]() |
聖騎士 | スピード | 貫通 | 対火・極 | 7896 |
対火・上 | 9948 | ||||
対火 | 11988 | ||||
なし | 15397 | ||||
ゴルディ&バルディ![]() |
ドラゴン | バランス | 反射 | 対火・極 | 8136 |
対火・上 | 10188 | ||||
対火 | 12228 | ||||
なし | 15637 |
・こちらのラインは特に意識せずに後述の蘇生雑魚(ネクロン)を基準に加撃量を調整し、足りなければハート型の敵を2パンできるようにしましょう!
蘇生雑魚(ネクロン)

相互蘇生で反射制限や貫通制限を蘇らせてきます。
制限雑魚を掻い潜ってこいつらを処理することがまず求められます。
幸いにも毎ステージ出現するわけではないです。
蘇生雑魚(ネクロン)2パンライン必要加撃量一覧
※表中の「なし」は加撃量の追加なしでワンパン可能。✕はワンパン不可という意味です。
※超AWはワープ6個として計算(8個出るステージもあります)
キャラ名 | 種族 | 戦型 | 撃種 | 紋章 | 必要 加撃量 |
風神雷神![]() |
神 | 砲撃 | 貫通 | 対火・極 | 8867 |
対火・上 | 11493 | ||||
対火 | 14104 | ||||
なし | 18468 | ||||
風神雷神 超AW発動 ![]() |
神 | 砲撃 | 貫通 | 対火・極 | 5 |
対火・上 | 2025 | ||||
対火 | 4034 | ||||
なし | 7390 | ||||
プルメリア![]() |
妖精 | バランス | 反射 | 対火・極 | 5318 |
対火・上 | 7506 | ||||
対火 | 9682 | ||||
なし | 13318 | ||||
プルメリア レベル120 ![]() |
妖精 | バランス | 反射 | 対火・極 | 4305 |
対火・上 | 6493 | ||||
対火 | 8669 | ||||
なし | 12305 | ||||
プルメリア レベル120 ![]() |
妖精 | 超バランス | 反射 | 対火・極 | 515 |
対火・上 | 2444 | ||||
対火 | 4363 | ||||
なし | 7568 | ||||
キャラ名 | 種族 | 戦型 | 撃種 | 紋章 | 必要 加撃量 |
ランスロット![]() |
聖騎士 | バランス | 反射 | 対火・極 | 8598 |
対火・上 | 10786 | ||||
対火 | 12962 | ||||
なし | 16598 | ||||
ランスロット レベル120 ![]() |
聖騎士 | バランス | 反射 | 対火・極 | 7660 |
対火・上 | 9848 | ||||
対火 | 12024 | ||||
なし | 15660 | ||||
ランスロット レベル120 ![]() |
聖騎士 | 超バランス | 反射 | 対火・極 | 3870 |
対火・上 | 5799 | ||||
対火 | 7718 | ||||
なし | 10923 | ||||
ランスロット レベル120 超ADW発動 ![]() |
聖騎士 | 超バランス | 反射 | 対火・極 | なし |
対火・上 | なし | ||||
対火 | 319 | ||||
なし | 2785 | ||||
スサノオ![]() |
神 | 超スピード | 反射 | 対火・極 | 10317 |
対火・上 | 12943 | ||||
対火 | 15554 | ||||
なし | 19918 | ||||
スサノオ 超ADW発動 ![]() |
神 | 超スピード | 反射 | 対火・極 | 1455 |
対火・上 | 3475 | ||||
対火 | 5484 | ||||
なし | 8840 |
キャラ名 | 種族 | 戦型 | 撃種 | 紋章 | 必要 加撃量 |
ブリギッド![]() |
神 | バランス | 貫通 | 対火・極 | 8700 |
対火・上 | 10888 | ||||
対火 | 13064 | ||||
なし | 16700 | ||||
ペリー![]() |
亜人 | 砲撃 | 貫通 | 対火・極 | 14884 |
対火・上 | 17072 | ||||
対火 | 19248 | ||||
なし | ✕ | ||||
ミロク (進化) ![]() |
神 | 砲撃 | 反射 | 対火・極 | 6609 |
対火・上 | 8797 | ||||
対火 | 10973 | ||||
なし | 14609 | ||||
ウルズ![]() |
神 | バランス | 貫通 | 対火・極 | 6009 |
対火・上 | 8197 | ||||
対火 | 10373 | ||||
なし | 14009 | ||||
シンドバッド (進化) ![]() |
聖騎士 | バランス | 反射 | 対火・極 | 9248 |
対火・上 | 11436 | ||||
対火 | 13612 | ||||
なし | 17248 |
キャラ名 | 種族 | 戦型 | 撃種 | 紋章 | 必要 加撃量 |
ツァイロン![]() |
神獣 | バランス | 反射 | 対火・極 | 10759 |
対火・上 | 13385 | ||||
対火 | 15996 | ||||
なし | 20360 | ||||
エア![]() |
亜人 | バランス | 貫通 | 対火・極 | 12203 |
対火・上 | 14829 | ||||
対火 | 17440 | ||||
なし | ✕ | ||||
エア SS使用時 ![]() |
亜人 | バランス | 貫通 | 対火・極 | 2247 |
対火・上 | 4192 | ||||
対火 | 6126 | ||||
なし | 9359 | ||||
ヴィヨルド![]() |
魔王 | バランス | 貫通 | 対火・極 | 10208 |
対火・上 | 12396 | ||||
対火 | 14572 | ||||
なし | 18208 | ||||
ヴィヨルド SS使用時 ![]() |
魔王 | バランス | 貫通 | 対火・極 | 7299 |
対火・上 | 9288 | ||||
対火 | 11266 | ||||
なし | 14572 | ||||
ヤマトタケル![]() |
聖騎士 | パワー | 反射 | 対火・極 | 2861 |
対火・上 | 5049 | ||||
対火 | 7225 | ||||
なし | 10861 | ||||
ヤマトタケル零![]() |
聖騎士 | スピード | 貫通 | 対火・極 | 9897 |
対火・上 | 12085 | ||||
対火 | 14261 | ||||
なし | 17897 | ||||
ゴルディ&バルディ![]() |
ドラゴン | バランス | 反射 | 対火・極 | 10137 |
対火・上 | 12325 | ||||
対火 | 14501 | ||||
なし | 18137 |
・神、聖騎士が同族で揃えやすい
・運枠は蘇生雑魚2パンのハードルは高いので炎のハートで調整がおすすめ
・昔のキャラも活躍できて良い◎
おすすめ加撃ラインの表
表が長くなり見にくい!という人のために、ここの加撃ラインさえ越えるのをおすすめというライン、よく見られるラインの表を作成しました。
※記載していないキャラは適正度が低いと判断してあえて記載していません。
蘇生雑魚の主に使用する2パンライン
キャラ名 | 種族 | 戦型 | 撃種 | 紋章 | 必要 加撃量 |
風神雷神![]() |
神 | 砲撃 | 貫通 | 対火・極 | 8867 |
対火・上 | 11493 | ||||
対火 | 14104 | ||||
なし | 18468 | ||||
プルメリア レベル120 ![]() |
妖精 | バランス | 反射 | 対火・極 | 4305 |
対火・上 | 6493 | ||||
対火 | 8669 | ||||
なし | 12305 | ||||
ランスロット レベル120 ![]() |
聖騎士 | 超バランス | 反射 | 対火・極 | 3870 |
対火・上 | 5799 | ||||
対火 | 7718 | ||||
なし | 10923 | ||||
スサノオ![]() |
神 | 超スピード | 反射 | 対火・極 | 10317 |
対火・上 | 12943 | ||||
対火 | 15554 | ||||
なし | 19918 | ||||
ウルズ![]() |
神 | バランス | 貫通 | 対火・極 | 6009 |
対火・上 | 8197 | ||||
対火 | 10373 | ||||
なし | 14009 | ||||
ヤマトタケル![]() |
聖騎士 | パワー | 反射 | 対火・極 | 2861 |
対火・上 | 5049 | ||||
対火 | 7225 | ||||
なし | 10861 |
炎のハートの主に使用する2パンライン
キャラ名 | 種族 | 戦型 | 撃種 | 紋章 | 必要 加撃量 |
エア![]() |
亜人 | バランス | 貫通 | 対火・極 | 9803 |
対火・上 | 12265 | ||||
対火 | 14712 | ||||
なし | 18803 | ||||
ヴィヨルド![]() |
魔王 | バランス | 貫通 | 対火・極 | 8207 |
対火・上 | 10259 | ||||
対火 | 12299 | ||||
なし | 15708 | ||||
ヤマトタケル零![]() |
聖騎士 | スピード | 貫通 | 対火・極 | 7896 |
対火・上 | 9948 | ||||
対火 | 11988 | ||||
なし | 15397 |
こちらは項目はあくまでおすすめのラインです。
ご自分のパーティー編成に合わせて加撃量は変えていってください。
編成を考える
レクイエムの適正キャラは神族が多いです。
しかし運枠に神族がいません!
このため、ガチャ限と運枠の組み合わせが難しくなっています。
後々、激究極などで神族の撃種変化SSの運枠が実装されることを期待しましょう
現時点では運枠はヤマトタケルが最適だが鈍足など、どのキャラも一長一短となっています。
高スピードのスサノオもコネクトスキルのせいで編成に加えにくいので頭を悩ませます。
風神雷神、スサノオ、ヴィヨルド2が実がつけやすく楽なのかなとも思いますが。
最後に
轟絶3週目のレクイエム。属性倍率超絶アップと新ギミックが2つありと難易度高めと思って身構えていましたが、実際はそこまで難しくはなかったです。
ボスの覚醒を間違えて雑魚処理前に行ったり、ボス2の雑魚処理が遅れたりするとピンチになりますが、コンプレックス~イデアまでに比べると楽な部類の轟絶でした!
適正キャラも新旧色々使えるのでいいクエストで楽しかったです!
2回目、3回目の降臨で運極になる方も多そうなので、しっかりと対策して周回しましょう!