モンストはマルチプレイでやる方がなにかと優遇されています。
友達や職場の同僚などとプレイするのが1番いいのですが、学生さんは学業にアルバイト、社会人の方は仕事の都合などで予定が合わないこともしばしばあります!
そこで自分で2アカウント以上を作成するいわゆるサブ垢を作ってプレイしている人は多くいます。
サブ垢を作るためにはメインのスマホ以外にもアカウントの数だけスマホ(端末)が必要となります!
この記事では最新のおすすめスマホをご紹介していきます!
目次
2020年8月版はこちら
2020年8月版を更新しました!最新情報は下記記事からどうぞ!
サブ垢を作るにあたって
サブ垢を作成するにあたって注意、確認をしておきたいことが何点かあります。
・今のご自身のスマホにテザリング機能が使えるかどうかの確認
・ご自宅のWi-Fiルーターの設定方法を確認
・パソコンで動作する仮想端末はNG!
以上をご確認の上、サブ端末を用意してください。
今のご自身のスマホにテザリング機能が使えるかどうかの確認
まずテザリング機能がないと外出先などでサブ端末がネットに接続できないためあった方が良いです。
3大キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)の大容量プランではこのテザリング機能がオプション扱いとなり、別途料金が発生する可能性もあるためよく確認しましょう!
3大キャリアのテザリングについてのページへのリンクです。ソフトバンクはテザリング機能がほとんど別料金なのでソフトバンクユーザーの方は注意してください。
スマホを複数台持ち歩くのは抵抗があり自宅でのみサブ端末を使わない予定ならテザリング機能は必要ありません!
ご自宅のWi-Fiルーターの設定方法を確認
これは各ご家庭で環境が変わるため、わからない場合はご両親などに聞いて設定をしてください。
日本製のルーターであればAOSSボタンなど簡単に設定できるボタンがあるため設定自体はすぐに完了します。
パソコンで動作する仮想端末はNG!
nox player等に代表されるパソコン上で動作する仮想端末は規約違反になるようです。
アカウントがBANされる可能性もあるため、おすすめできません!
端末数とアカウント数は同じである必要があります。
モンスト用サブ端末の選ぶ基準
モンストは荒野行動やアイドルマスターなどのように3Dのグラフィックを使うゲームではないため、必要とするスペックは抑えめです。
つまり安いスマホでも十分にプレイすることができます。
モンストをプレイする上で端末選びの際に注意するべきことが3点あります。
ゲージショットが決められるか
あまりにも安いスマホだとゲージショットの際の表示と実際の判定がずれてしまい、しっかりゲージを決めていても失敗判定になる可能性があります。ある程度自分でカバーもできますが、これはモンストをする上で致命的です!ご注意ください。
GPSの取得がうまくいかない事がある
現在のスマホは位置情報を4Gの電波、Wi-Fiスポットの情報、GPSと3つを組み合わせて取得しています。
モンストは位置情報を使うことが多いため、メイン端末と近い場所にサブ端末の位置情報が正しく認識されないと近くでマルチ、モンスポット、かりモンかしモンなどがうまく使えません。
メニュー画面の推移、クエスト出発と帰還の早さ
端末のスペックが良いほど早いです。サクサク動くには良いCPUが必要です。
轟絶クエストなど時間が限られた中で周回するのでクエスト出発や帰還で時間がかかると積み重なり周回数が減ってしまうこともあります。
値段
1番重要ですね。高いスマホほど性能がいいのは当たり前。
高すぎず安すぎず、性能とのバランス、コストパフォーマンスが大事です!
お財布に優しいのがいいですよね。
・ゲージショットが決められるか
・位置情報が正しく取得できるか
・メニュー画面の推移などサクサク動くか
・スマホ本体の値段
以上を重点的に見て、おすすめ端末を紹介します!
モンスト用おすすめサブ端末ランキング
評価 | 9.5点 (10点満点) |
---|---|
長所 | 大容量バッテリー、カメラ4つ、オクタコアCPUでコスパ最高 |
短所 | 少し重い |
備考 | 日本のSIMカードならほぼ全てに対応 |
画面も大画面でモンスターBOXも一度たくさん表示され、動作も軽快。長く使うならおすすめのスマホ
評価点 | 9.0点 (10点満点) |
---|---|
長所 | スペックが高く、モンスト以外のゲームも可能! |
短所 | 値段が高めではあるがそれでも十分に安い |
備考 | iPhoneに似た操作性なので始めてのアンドロイド端末としておすすめ |
評価点 | 9.0点 (10点満点) |
---|---|
長所 | 激安スマホ!とにかく安い。安いのに必要な機能は全て搭載! |
短所 | スペックは低め。今後のアップデートでは重くなる可能性も |
備考 | ゲージが早いキャラや成功判定が狭いキャラは少し注意! |
おすすめは以上です!
※記載の内容は記事作成時のものです。最新の情報は「詳細ページ」のリンクからご確認ください。
iPhoneがいい!という方は…
スマホゲームをする上でiPhoneが1番いいのは言うまでもありません。
お値段高いですが、管理人はメインの端末はiPhoneを使うことを強く強くおすすめします。毎日使うものなので、ゲーム以外にも様々な用途があります。
しかしサブ端末にiPhoneはおすすめしません!
理由は簡単、値段が高いからです!
サブ垢にiPhoneを用意するなら安いAndroid端末を2,3台用意する方が圧倒的に効率がいいです。
メインの端末を新しいiPhoneに替えて古いiPhoneを使うという人も多いですが、それもおすすめしません!
メルカリで古いiPhoneを売れば安いAndroidを2台ぐらい買えます。
このような声もありますし、気持ちもわかります。サブ端末ではパスワードや銀行口座の情報など入れなければ問題ありません!あくまでもゲーム、音楽、動画専用とすれば個人情報が漏れることもありませんよね!
・メインで使うスマホはiPhoneがおすすめ
・古いiPhoneはメルカリなどで売って安いAndroid端末を買うのがおすすめ
・個人情報に関わるものはサブ端末には入れなければOK!
中古端末について
お店に売られている中古端末も安めの値段でおすすめではあります。
中古端末のため数年前の端末が多いのでよく調べて購入をしてください!
iPhoneであってもAndroidであっても古いOSはいつかモンストがプレイできなくなります。
直近でもこのようなお知らせが公式サイトに記載されています。
アプリのアップデートでモンストもよくなっていってるためです。
なるべくOSが新しい端末の方が長くモンストを遊ぶことができます。
最後に
サブ端末のおすすめをご紹介しました。
スマホ業界は移り代わりが激しくおすすめ端末というのも数ヶ月で大きく変わります!
特に中国製のスマホは性能も良く値段も安いものが多いです!
今後もいい端末などが発売されたら更新していきたいと思っています!